2023.05.30
お知らせ
06月01日(木)本日の営業時間
富士急ハイランド
9:00 〜 17:00
トーマスランド
9:00 〜 16:00
リサとガスパール タウン
9:00 〜 17:00
FUJIYAMAタワー
〜
富士急ハイランド内で提供しているサービスになります。
【サービス内容】
施設内でケガや具合が悪くなった場合は近くのスタッフにお声かけください。
救護室をご利用いただけます。
看護師が不在の場合がございます。
【場所】
フードスタジアム近くのインフォメーションセンター
【サービス内容】
お近くのスタッフ又は、園内チケット売場までお越しください。
退園後にお気づきになられた場合は、落とされた日時と場所をお問い合わせください。
受付時間:営業時間に準ずる
インフォメーションセンター :0555-23-2111
【場所】
ティーカップ横 園内チケット売場
【サービス内容】
お子さまが迷子になられたときは、お近くのスタッフにご相談いただければご案内いたします。
迷子のお子さまの保護もおこないます。
また、園内放送でお呼びだしが可能です。
お近くのスタッフがインフォメーションセンターに連絡をしてお呼び出し等行います。
【場所】
ティーカップ横 園内チケット売場
【サービス内容】
入園ゲートを入った園内の各エリア内のトイレ計11ヵ所におむつ替えシートを設置しております。
【場所】
【園内トイレ】
絶望要塞前 / フードスタジアム / Garden Kitchen@BASE / フジヤマ下 /鉄骨番長前トイレ / 第2入園口(園内) 計6か所
【トーマスランド内トイレ】
ホッピング ウィンストン付近 / トーマスレストラン / トーマスのドキドキプレイグラウンド 計3か所
【その他】
第1入園口 / SHOP FUJIYAMA内 / 第1駐車場内 / 富士急ハイランド高速バスターミナル / カフェ ブリオッシュ(リサとガスパールタウン) / レ レーヴ サロン・ド・テ(リサとガスパールタウン) 計6か所
【サービス内容】
園内トイレ、トーマスランド内トイレ、救護室にございます。
【場所】
園内トイレ / トーマスランド内トイレ / 救護室
【サービス内容】
トーマスランド内のトーマスレストラン、トーマスのドキドキプレイグラウンド、フードスタジアム横の救護室、リサとガスパールのそらたびにっき前にご用意がございます。
【場所】
トーマスレストラン / トーマスのドキドキプレイグラウンド / フードスタジアム横の救護室 / リサとガスパールのそらたびにっき前
【サービス内容】
第1入園口付近の売店ショップフジヤマ1ヵ所のみ(セブン銀行)
を設置しております。お振込や預け入れも可能です。
ご利用時間:富士急ハイランド営業時間でしたらご利用いただけますが、利用時間や手数料は各社によって異なります。
※メンテナンス等ご利用いただけない場合がございます。
【場所】
SHOP FUJIYAMA内
【サービス内容】
園内に計850台のコインロッカーをご用意しております。
ご利用料金:
特大…縦83 / 横45 / 奥行60 / 800円
大…縦80 / 横35 / 奥行51 / 500円
中…縦53 / 横35 / 奥行45 / 400円
小…縦31 / 横35 / 奥行45 / 200円
【場所】
第1駐車場 / 富士急ハイランド高速バスターミナル / SHOP FUJIYAMA / 第2入園口 / 富士急ハイランド駅ホーム / 絶望要塞トイレ横/レッドタワー横
【サービス内容】
ベビーカーの貸し出し(タイプB型のみ)を有料でご用意しております。
貸し出し時に保証金を含め1,000円お預かりし、返却時に500円お返しします。
一度退園して再度貸し出しを受けることもできますが、一度返却されると、再度料金が発生します。
貸し出し時間は富士急ハイランド営業時間内となります。
【場所】
第1 / 第2入園口
【サービス内容】
富士急ハイランド(トーマスランド、リサとガスパールタウンを含む)は、改正健康増進法の全面施行に伴い、2020年4月1日(水)より遊園地敷地内を禁煙とさせていただきます。
ご来園のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
【サービス内容】
トーマスレストランの低アレルゲンプレートのみがアレルゲン対応メニューとなります。
大変申し訳ございませんが、施設内の各レストランにアレルギー表示はございません。
ご面倒をおかけしますが、アレルギーがご心配な方は事前にお問い合わせください。
富士急ハイランドメールアドレス:highland@fujikyu.co.jp
【場所】
トーマスレストラン
【サービス内容】
園内にAEDを設置しております。機器の取り扱いがわからない場合や緊急時はお近くのスタッフにお声かけください。
【場所】
第1入園口 / 第2入園口 / ティーカップ横 園内チケット売場 / 救護室 / リサとガスパールのそらたびにっき前 / 戦慄迷宮
【サービス内容】
富士急ハイランドの入園口エリアにて無料のWi-Fiサービスがございます。ぜひご利用ください。
ご利用方法:
(1)「FUJIYAMA Wi-Fi」 提供エリアにてSSIDまたはアプリ 「Japan Wi-Fi」から「FUJIYAMA Wi-Fi」に接続。
(2)初回利用時には「メールアドレス」または「SNSアカウント (Facebook、Twitter、Weibo等)」で利用登録 。
(3)登録完了後、60分間(1日7回まで)Wi-Fiの利用が可能です。
【場所】
/ 第1入園口周辺 / 第2入園口周辺
富士急ハイランド内で提供しているサービス一覧やご利用基準になります。
お知らせ
おすすめのピックアップ
おすすめのアトラクション