FUJIYAMA TOWER利用規約
お客さまへご協力のお願い
富士急ハイランドは、お客様と従業員の健康と安全を最優先の基本と考え、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を準拠し、徹底した感染症予防対策を講じて、お客様が安心してご来場できますよう安全対策に努めております。
-
入園時、検温・手指消毒・体調確認のご協力をお願いいたします。発熱(富士急ハイランドスタッフが検温して37.5℃以上)が確認されたお客様は、入園をご遠慮いただきます。
-
ご入園する小学生以上すべてのお客様にはマスク着用のご協力をお願いしております。
お持ちでないお客様はご入園をご遠慮いただきます。また小学生未満のお子様のマスクの着用は任意とさせていただきます。
※屋外で他のお客様と十分な距離(2m)が取れている場所、もしくは他のお客様と距離が取れない場合でも会話をほとんど行わない場合(写真撮影時等)は、マスクをはずしていただくことも可能です。
※小学生以上のお客様はアトラクションご利用時、入園口やアトラクションの待ち列および室内ではマスクの着用をお願いいたします。
※マスクの素材は不織布を推奨いたします。
※マスクハ耳にかけられ、口と鼻wしっかりと覆えるもの。(耳にかけられるフェイスマスクハ首元が風でめくれないもの)
※フェイスシールド、マウスシールド、バフ、バンダナタイプのマスクのご使用はご遠慮ください。
※特定の事由によりマスクの装着が困難なお客様はスタッフへお問い合わせください。 -
待ち列は他のお客様と十分な距離を目安に対人距離の確保にご協力ください。
-
アルコール消毒液を各施設に設置しています。こまめな手洗い(30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う)やアルコール消毒にご協力ください。
以下のお客様はご入園ををご遠慮いただきます。
-
体調が優れないお客様
-
発熱があるお客様
-
のどの痛み・咳など軽い風邪の症状、嘔吐・下痢等の症状があるお客様
-
検温・手指消毒・マスク着用(小学生以上)にご協力いただけないお客様
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触があるお客様
-
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいるお客様
-
政府から、入国後の観察期間を必要とされているお客様
FUJIYAMA TOWER利用規約
FUJIYAMA TOWER(「FUJIYAYA SKY DECK」、「FUJIYAYA WALK」、「FUJIYAYA SLIDER」を総称して以下「FUJIYAMA TOWER」という。)をご利用いただくにあたり、以下の項目すべてに予め同意いただきます。FUJIYAMA TOWERの利用予約・利用券の購入をもって、当利用規約に同意したものとみなしますので、予めご確認ください。
1.FUJIYAMA TOWERを安全にご利用いただくために、年齢・身長等の利用基準、注意事項及び富士急ハイランドが定める全ての規約に同意・順守いただきます。
2.FUJIYAMA TOWERのご利用により、肉体的・精神的な負担、事故または傷害を負うリスクがあることを予めご承知おきください。
3.安全に関わるスタッフからの注意事項には全て従っていただきます。富士急ハイランドの責めに帰すべき事由を除き、FUJIYAMA TOWERのご利用に伴い生じた肉体的及び精神的損害について、富士急ハイランドは一切その責任を負いません。
4.FUJIYAMA TOWERのご利用の際、故意または当利用規約の違反により、富士急ハイランドまたは第三者に対し損害を与えた場合、その一切の損害を賠償する責を負うことに予め承諾いただきます。
5.FUJIYAMA WALK及びFUJIYAMA SLIDERの利用に際しては、健康面に異常がないこと、飲酒又は薬物摂取はしていないこと、妊娠中でないことが前提となります。また、装着した安全器具は、生命の危険を脅かすリスクがあるため、係員の指示以外は絶対に触らないでください。
6.スタッフの指示に従わなかった場合、注意事項に違反した場合、その他スタッフが施設の利用を不適当と判断した場合は、FUJIYAMA TOWERのご利用を中止し、ご退場いただくことがあります。
7.FUJIYAMA TOWERのご利用を中断した場合は、いかなる理由でも利用代金の払い戻しはできません。
8.FUJIYAMA TOWERのご利用は、予め指定された時間に限ります。指定時間外での利用はできません。
9.FUJIYAMA TOWERの利用券購入後はいかなる理由でも時間変更・キャンセルによる払い戻しはできません。また、開始時間に遅刻した場合も途中参加・時間変更・払い戻しは一切できません。
FUJIYAMA TOWER注意事項
《FUJIYAMA SKY DECK入場にあたっての注意事項》
・施設内は全面禁煙です
・火気・危険物の持込はご遠慮ください
・突然の天候変化などにより、予告なく営業中止する場合がございます
・大きな荷物の持込はご遠慮ください
・商業目的の撮影・録音・インタビューはご遠慮ください
・飲食物の持込はご遠慮ください
・動物の持込はご遠慮ください(盲導犬・介助犬・聴導犬はご同伴いただけます)
・飲酒をしている方はご遠慮ください
・入場の際にスタッフ・警備員が手荷物チェックを実施いたします
・当施設内での怪我、損失、損害、トラブルなどにつきまして、弊社に故意・過失がない限り、弊社は一切の責任を負いません
・スタッフ・警備員の判断で入場をお断りする場合がございます
《チケット購入にあたっての注意事項》
・チケット購入完了後の内容の変更、キャンセル、再発行はできません
・チケット記載の指定の時間内にご入場ください
・入場時間を過ぎた場合はご入場いただけません
・状況により、ご利用をお待ちいただく場合がございます
・お客様都合での払い戻しはいたしません
・天候不良等によりアトラクションが体験できない場合は払い戻しをさせていただきます
《FUJIYAMA SKY DECKに持込可能なもの》
・スマートフォン以外のものは持込不可です。すべてロッカーにお預けください
・時計、眼鏡、障害者総合支援法で定める補装具は、着用可能です。
《FUJIYAMA SKY DECKの利用にあたっての注意事項》
・肩車やお子さまを抱きかかえての入場、観覧、移動は危険ですのでご遠慮くださ
い
・柵の外へ物を投げる行為は禁止しております。特に隣接するFUJIYAMAの走路内に物を投げこむ行為は大変危険ですので、絶対におやめください。
・柵に上ったり身を乗り出すような行為は禁止しております
・突風等ございますので小さなお子様とは手をつないでください
・喫煙、その他危険行為、危険物の持ち込みは禁止しております
・天候が急変した場合や緊急時はスタッフ・警備員の指示に従っていただきます
・その他、スタッフ・警備員が危険と判断した場合は入場をお断りする場合がござ
います
《FUJIYAMA SLIDERの利用にあたっての注意事項》
・安全確認のため、スタッフの判断で身長の測定をお願いする場合があります
・当施設は安全面の理由から、利用制限を設けております。下記に該当する方はご利用いただけません。
・身長130cm未満の方
・滑走袋が正しく(フィットした状態で)装着できない方
・酒気を帯びた方
・妊娠中の方
・心疾患をお持ちの方
・歩行に介助が必要な方(滑走のための袋を装着するため)
・その他健康上不安のある方
※年齢18歳未満の方は保護者の同意が必要です
※小学生以下の方は18歳以上の方の付き添いが必要です
《FUJIYAMA WALKの利用にあたっての注意事項》
・安全確認のため、スタッフの判断で身長の測定をお願いする場合があります
・当施設は安全面の理由から、利用制限を設けております。下記に該当する方はご利用いただけません。
・身長140cm未満の方
・ハイヒールや落下の恐れがあるサンダルをお召の方
・スカートやロングコートなどハーネス装着に支障をきたす服をお召の方
・酒気を帯びた方
・妊娠中の方
・心疾患をお持ちの方
・歩行に介助が必要な方
・その他健康上不安のある方
※年齢18歳未満の方は保護者の同意が必要です
※小学生以下の方は18歳以上の方の付き添いが必要です