2023.01.16
お知らせ
富士急ハイランドは、お客様と従業員の健康と安全を最優先の基本と考え、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を準拠し、徹底した感染症予防対策を講じて、お客様が安心してご来場できますよう安全対策に努めております。
入園時、検温・手指消毒・体調確認のご協力をお願いいたします。発熱(富士急ハイランドスタッフが検温して37.5℃以上)が確認されたお客様は、入園をご遠慮いただきます。
ご入園する小学生以上すべてのお客様にはマスク着用のご協力をお願いしております。
お持ちでないお客様はご入園をご遠慮いただきます。また小学生未満のお子様のマスクの着用は任意とさせていただきます。
※屋外で他のお客様と十分な距離(2m)が取れている場所、もしくは他のお客様と距離が取れない場合でも会話をほとんど行わない場合(写真撮影時等)は、マスクをはずしていただくことも可能です。
※小学生以上のお客様はアトラクションご利用時、入園口やアトラクションの待ち列および室内ではマスクの着用をお願いいたします。
※マスクの素材は不織布を推奨いたします。
※マスクハ耳にかけられ、口と鼻wしっかりと覆えるもの。(耳にかけられるフェイスマスクハ首元が風でめくれないもの)
※フェイスシールド、マウスシールド、バフ、バンダナタイプのマスクのご使用はご遠慮ください。
※特定の事由によりマスクの装着が困難なお客様はスタッフへお問い合わせください。
3密(密集・密接・密閉)を避けるため、入園制限を実施させていただく場合があります。
施設によっては換気のため2方向以上の窓を開放しています。
待ち列は他のお客様と十分な距離を目安に対人距離の確保にご協力ください。
アルコール消毒液を各施設に設置しています。こまめな手洗い(30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う)やアルコール消毒にご協力ください。
以下のお客様はご入園ををご遠慮いただきます。
体調が優れないお客様
発熱があるお客様
のどの痛み・咳など軽い風邪の症状、嘔吐・下痢等の症状があるお客様
検温・手指消毒・マスク着用(小学生以上)にご協力いただけないお客様
新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触があるお客様
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいるお客様
政府から、入国後の観察期間を必要とされているお客様
新型コロナウイルス感染症対策い関するルールは政府方針により変更になる場合があります。
公共交通機関等をご利用のお客様は、開園直前や閉園直後など密集を避けるため、分散利用していただくようご協力をお願いいたします。
感染症対策に関してスタッフの指示に従っていただけない場合、またご入園後に体調不良となった場合、症状によってはご退園いただく場合があります。
万が一感染が確認された場合、保健所等へ情報提供を行う可能性があります。
ご退園いただいた場合、お支払いになられた一切の料金について払い戻しはいたしません。
01月29日(日)本日の営業時間
富士急ハイランド
10:00 〜 18:00
トーマスランド
10:00 〜 16:00
リサとガスパール タウン
10:00 〜 18:00
FUJIYAMAタワー
15:00 〜 18:00
営業時間
晴れ
チケット購入
01月29日(日)本日の営業時間
富士急ハイランド
10:00 〜 18:00
トーマスランド
10:00 〜 16:00
リサとガスパール タウン
10:00 〜 18:00
FUJIYAMAタワー
15:00 〜 18:00
富士急ハイランド内で提供しているサービスになります。
【サービス内容】
施設内でケガや具合が悪くなった場合は近くのスタッフにお声かけください。
救護室をご利用いただけます。
看護師が不在の場合がございます。
【場所】
フードスタジアム近くのインフォメーションセンター
【サービス内容】
お近くのスタッフ又は、園内チケット売場までお越しください。
退園後にお気づきになられた場合は、落とされた日時と場所をお問い合わせください。
受付時間:営業時間に準ずる
インフォメーションセンター :0555-23-2111
【場所】
ティーカップ横 園内チケット売場
【サービス内容】
お子さまが迷子になられたときは、お近くのスタッフにご相談いただければご案内いたします。
迷子のお子さまの保護もおこないます。
また、園内放送でお呼びだしが可能です。
お近くのスタッフがインフォメーションセンターに連絡をしてお呼び出し等行います。
【場所】
ティーカップ横 園内チケット売場
【サービス内容】
入園ゲートを入った園内の各エリア内のトイレ計11ヵ所におむつ替えシートを設置しております。
【場所】
【園内トイレ】
絶望要塞前 / フードスタジアム / Garden Kitchen@BASE / フジヤマ下 /鉄骨番長前トイレ / 第2入園口(園内) 計6か所
【トーマスランド内トイレ】
ホッピング ウィンストン付近 / トーマスレストラン / トーマスのドキドキプレイグラウンド 計3か所
【その他】
第1入園口 / SHOP FUJIYAMA内 / 第1駐車場内 / 富士急ハイランド高速バスターミナル / カフェ ブリオッシュ(リサとガスパールタウン) / レ レーヴ サロン・ド・テ(リサとガスパールタウン) 計6か所
【サービス内容】
園内トイレ、トーマスランド内トイレ、救護室にございます。
【場所】
園内トイレ / トーマスランド内トイレ / 救護室
【サービス内容】
トーマスランド内のトーマスレストラン、トーマスのドキドキプレイグラウンド、フードスタジアム横の救護室、リサとガスパールのそらたびにっき前にご用意がございます。
【場所】
トーマスレストラン / トーマスのドキドキプレイグラウンド / フードスタジアム横の救護室 / リサとガスパールのそらたびにっき前
【サービス内容】
第1入園口付近の売店ショップフジヤマ1ヵ所のみ(セブン銀行)
を設置しております。お振込や預け入れも可能です。
ご利用時間:富士急ハイランド営業時間でしたらご利用いただけますが、利用時間や手数料は各社によって異なります。
※メンテナンス等ご利用いただけない場合がございます。
【場所】
SHOP FUJIYAMA内
【サービス内容】
園内に計850台のコインロッカーをご用意しております。
ご利用料金:
特大…縦83 / 横45 / 奥行60 / 800円
大…縦80 / 横35 / 奥行51 / 500円
中…縦53 / 横35 / 奥行45 / 400円
小…縦31 / 横35 / 奥行45 / 200円
【場所】
第1駐車場 / 富士急ハイランド高速バスターミナル / SHOP FUJIYAMA / 第2入園口 / 富士急ハイランド駅ホーム / 絶望要塞トイレ横/レッドタワー横
【サービス内容】
ベビーカーの貸し出し(タイプB型のみ)を有料でご用意しております。
貸し出し時に保証金を含め1,000円お預かりし、返却時に500円お返しします。
一度退園して再度貸し出しを受けることもできますが、一度返却されると、再度料金が発生します。
貸し出し時間は富士急ハイランド営業時間内となります。
【場所】
第1 / 第2入園口
【サービス内容】
富士急ハイランド(トーマスランド、リサとガスパールタウンを含む)は、改正健康増進法の全面施行に伴い、2020年4月1日(水)より遊園地敷地内を禁煙とさせていただきます。
ご来園のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
【サービス内容】
トーマスレストランの低アレルゲンランチBOXのみがアレルゲン対応メニューとなります。
大変申し訳ございませんが、施設内の各レストランにアレルギー表示はございません。
ご面倒をおかけしますが、アレルギーがご心配な方は事前にお問い合わせください。
富士急ハイランド:0555-23-2111
【場所】
トーマスレストラン
【サービス内容】
園内にAEDを設置しております。機器の取り扱いがわからない場合や緊急時はお近くのスタッフにお声かけください。
【場所】
第1入園口 / 第2入園口 / ティーカップ横 園内チケット売場 / 救護室 / リサとガスパールのそらたびにっき前 / 戦慄迷宮
【サービス内容】
富士急ハイランドの一部エリアにて無料のWi-Fiサービスがございます。ぜひご利用ください。
サービス提供エリアは入園口、レストラン、主要アトラクションの待ち列等です。
ご利用方法:
(1)「FUJIYAMA Wi-Fi」 提供エリアにてSSIDまたはアプリ 「Japan Wi-Fi」から「FUJIYAMA Wi-Fi」に接続。
(2)初回利用時には「メールアドレス」または「SNSアカウント (Facebook、Twitter、Weibo等)」で利用登録 。
(3)登録完了後、60分間(1日7回まで)Wi-Fiの利用が可能です。
【場所】
富士急ハイランド高速バスターミナル周辺 / リサとガスパール タウン(カフェ ブリオッシュ周辺) / 第1入園口周辺 / 第2入園口周辺 / ド・ドドンパ待ち列および周辺 / 高飛車待ち列 / ええじゃないか待ち列および周辺 / キング・オブ・コースター・フジヤマ待ち列および周辺 / 富士飛行社待ち列 / クリスタルラグーンリンク周辺 / フードスタジアム客席 / GARDEN KITCHEN@BASE / トーマスレストラン客席
富士急ハイランド内で提供しているサービス一覧やご利用基準になります。
お知らせ
おすすめのピックアップ
おすすめのアトラクション