2021.08.22

富士急ハイランド公式アプリの使い方~絶叫優先券編~


 


初めてご来園の方必見!富士急ハイランド公式アプリの使い方~絶叫優先券編~


 
 

 

 

 みなさんこんにちは。富士急ハイランドのMです。

梅雨に逆戻りした天気が続いていましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は長靴を履いたり、レインコートを着たりと雨対策の万全を期して、出勤していました。
この大雨で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。


さて今回は富士急ハイランドを有意義に過ごすために、賢い利用方法を知っておきたい
優先券」の利用についてご紹介いたします。

そもそも、絶叫優先券とは…?
富士急樂園的熱門人氣遊樂設施限定優先進場並大幅縮短遊樂設施的等候時間で楽しめる優先チケットです。(有料)つまりこちらのチケットがあれば、ながーーーーい待ち列に並ぶことなく、チケットの購入ができるのです!
※当日の混雑状況、アトラクションの運行状況によっては
 最大30分ほどお待ち頂く可能性があります。
この、絶叫優先券ですが当日現地でも余りがあれば販売しておりますが、数に限りがあるため前売WEB販売をおすすめいたします。

絶叫優先券対象機種はこちらです
———————————————————
①FUJIYAMA
②高飛車
③ええじゃないか
④戦慄迷宮
⑤鉄骨番長
⑥ナガシマスカ
⑦富士飛行社
⑧エヴァンゲリオン×富士飛行社
⑨3Dシューティングライド科学忍具道場
⑩絶望要塞3
———————————————————

気になるのがお値段ですが…
こちらはアトラクションの機種や時期によって変わる価格変動制ですので
随時ご確認ください。



購買方式


 
※購入には富士急ハイランド公式アプリのダウンロード及びClubフジQの会員登録が必要です。
 
 
 ①アプリトップ画面のメニュー画面から「いますぐ使える絶叫優先券」を選び
 乗りたいアトラクションの優先券をタップすると、必要枚数が増やせるので、
 +ボタンを押します。
②枚数と注意事項をご確認のうえ、チェック欄にチェックを入れ、購入するをタップします。



③フリーパスの購入と同様、購入完了画面と同時に、購入完了メールが届いていれば、OK!
(4)アプリに戻り「購入済チケット」のページの→マーク(更新ボタン)を押すと表示されます。





筆記


 
1、絶叫優先券単体ではアトラクションはご利用いただけません。
  →別途、乗車券またはフリーパスをご購入ください。

2、絶叫優先券は基本、1人1枚必要です。1枚でグループ利用はできません。
  →戦慄迷宮だけ、グループで1枚のチケットとなりますので、ご注意ください。

3、返金や変更のご対応はできかねます。
  →誤購入を防ぐためにもアトラクションの運行状況や時間、機種を
   よくご確認の上、ご購入をお願い申し上げます。

4、利用時間を過ぎてアトラクション乗り場に到着した場合、チケットは無効となります。
  →連続した時間でチケットを購入する場合、時間が過ぎてしまわないかご考慮の上、
   購入をお願いいたします。



今回のブログは以上となります。
次回はコロナ禍で皆さん1度は使ったであろう、モバイルオーダーについて
ご紹介いたします🍚!


富士急ハイランド公式アプリ1つで、園内マップも待ち時間もわかる便利なアプリのダウンロードは…


iosの方→https://apps.apple.com/jp/app/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E6%80%A5%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/id1546721438
Androidの方→https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fujiq.highlandapp




今回のアプリに限らず、富士急ハイランドのお役立ち情報などをこれからどんどん発信していきます。

富士急ハイランド公式SNSアカウント日々更新中
是非フォローしてください!

Twitter:https://twitter.com/fujikyunow
Instagram:https://www.instagram.com/fujikyuhighland/
YouTube:https://www.youtube.com/user/fq229