2021.02.05
アトラクション
富士急ハイランドは、お客様と従業員の健康と安全を最優先の基本と考え、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を準拠し、徹底した感染症予防対策を講じて、お客様が安心してご来場できますよう安全対策に努めております。
入園する際はマスクの着用・検温・手指消毒を必須とさせていただきます。あわせて体調確認をさせていただきます。
ご入園するすべてのお客様にはマスク着用(2歳以上)を義務付けさせていただきます。
待ち列は1mを目安に対人距離の確保にご協力をお願い申し上げます。
アルコール消毒液を各施設に設置しています。こまめな手洗い(30秒程度かけて水と石けんで丁寧洗う)やアルコール消毒にご協力をお願い申し上げます。
以下のお客様はご入園をお断わりさせていただきますので、ご了承の程お願い申し上げます。
発熱(富士急ハイランドスタッフが検温して37.5℃以上)が確認されたお客様は入園をお断りさせていただきます。
のどの痛み・咳など軽い風邪の症状、嘔吐・下痢等の症状があるお客様。
検温・手指消毒・マスク着用にご協力いただけないお客様。
新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触があるお客様。
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいるお客様。
過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察機関を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触があるお客様。
02月25日(木)本日の営業時間
富士急ハイランド
10:00 〜 16:00
トーマスランド
10:00 〜 15:00
リサとガスパール タウン
10:00 〜 16:00
営業時間
晴れ
チケット購入
02月25日(木)本日の営業時間
富士急ハイランド
10:00 〜 16:00
トーマスランド
10:00 〜 15:00
リサとガスパール タウン
10:00 〜 16:00
富士急ハイランドには年間200万人以上のお客様が来園します。
老若男女、国籍を問わず、来園したすべてのお客様が“主役”だと私たちは想っています。お客様が胸を高鳴らせ、大絶叫し、心から満足してお帰りになっていただくためには、園内で働く接客部門のスタッフのサポートが不可欠です。
その仕事の領域はアトラクションの運営にはじまり、お客様のご案内や誘導、安全確認、直営レストランの運営、ショップの運営など、さまざまです。
接客部門は富士急ハイランドの職種の中で、いちばんお客様と身近に触れ合うことのできる職種です。
近年は海外からのお客様も急増中。
人とのコミュニケーションが好きな方に向いている部門です。
世界屈指の絶叫コースターを代表格に、富士急ハイランドは多彩なアトラクションを備えています。
アトラクション担当のスタッフに求められるのは、安心・安全を第一に、お客様に1日中ずっと楽しんでいただくためのサポート業務全般です。
機械の立ち上げにはじまり、施設の点検、開園中はお客様対応を担当することになります。
さまざまな人と接する仕事なので、人とのコミュニケーションが好きな人に向いている職種です。
富士急ハイランドでしか扱えないさまざまな大型アトラクションを自分の手で動かせるところも、この職種の面白さのひとつ。
働くスタッフ同士の結束が強く、みな仲が良いところも私たちの自慢です。
富士急ハイランドの魅力はアトラクションだけにあらず。
お客様の思い出に彩りを添える存在として、多彩な食事処を備えています。
アトラクションがモチーフのメニューが集結する「フードスタジアム」をはじめ、戦国エンターテインメントをテーマにした「甲斐宝刀信玄館」など、さまざまなコンセプトのレストランがあります。
飲食エリアで働く楽しさは、お客様への接客はもちろん、調理スタッフとしても活躍できるところ。
自分たちが考案した料理がメニューに並ぶことも多々あります。
多くのスタッフと一緒に仕事をするので、チームワークの大切さも学べます。
富士急ハイランドの園内には、来園の思い出に彩りを添えるショップ&グッズも多くあります。
富士急ハイランドのオリジナル商品や山梨の名産品を揃えるお土産店、キャラクターグッズの販売に特化したお店などがあり、そのお店でしか買うことのできない商品も多数あります。
品出しや商品発注、お客様への接客など、店舗スタッフになると自ら進んでできる仕事が盛りだくさん。
自分の仕入れた商品が売れた時や陳列やPOPを工夫して売り上げが伸びた時などは、大きな達成感を得ることが出来ます。
努力次第で売り上げが変動するので、責任感や考える力が身につきます。
トーマスランドは、富士急ハイランド園内にある日本で唯一のきかんしゃトーマスの屋外型テーマパークです。
パーク内にはアトラクションのほか、レストラン・カフェ、ショップなどもあり、1日中楽しむことができます。
やりがいは、お子さんや親御さんたちから「ありがとう」「また来るね」「楽しかった」といった言葉をたくさんかけてもらえること。
お客様とスタッフとの距離が近いので、自分のパフォーマンス一つでお客様を笑顔にすることができます。
接客を重ねるほどにエンターテイナーに必要なパフォーマンス力も身についていくはず。仕事を楽しむということを実感できる職場です。
お知らせ
おすすめのピックアップ
おすすめのアトラクション