富士急ハイランド 富士急ハイランド

晴れ
Language

個人情報保護方針

富士急ハイランド(以下「当遊園地」という)は、富士急行株式会社、及び富士急グループ各社と同一の個人情報保護方針を掲げております。当遊園地が業務上使用する当遊園地の顧客・取引関係者等の個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言いたします。

個人情報利用原則

個人情報の利用は、収集目的の範囲内で、具体的な業務に応じ権限を与えられた者のみが、業務の遂行上必要な限りにおいて行うものとします。

禁止事項

個人情報の取り扱いについて

富士急ハイランドでは(以下、「当遊園地」)では、当遊園地をご利用いただく上で、お客様個人を特定することが出来る情報(以下、「個人情報」)を極めて重要なものと認識し、下記のように慎重に取り扱います。

個人情報の収集目的について

当遊園地では、サービスの提供にあたり、お客様の個人情報の入力・送信をお願いし、情報を収集する(各種お問い合わせ)場合がございます。

当遊園地は、以下の利用目的のために、取得個人情報を利用します。ただし、目的の範囲内であっても、違法又は不当な行為を助長又は誘発する恐れがある方法でお客様の個人情報を利用しません。

第三者に個人情報を開示する場合

当遊園地は、お客様から取得致しました個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次のいずれかに該当する場合は第三者に情報を開示する場合がございますのでご了承ください。

尚、このページに記載の内容については、個人情報の取り扱いの基本方針であり、提供する内容ごとに個人情報の取り扱いの追加内容を設けている場合がございます。その場合は、各ページに追記の案内を表示いたしておりますので、あわせてご確認ください。

個人情報の共同利用

当遊園地は、以下のとおり、取得個人情報を共同利用させていただきます。

(1)共同利用する項目
氏名、性別、住所、国籍、メールアドレス、電話番号、生年月日等メルマガ会員登録時に入力いただいた情報、予約情報、利用情報、WEBサイトの閲覧履歴、アンケート回答情報

(2)共同して利用する者の範囲
富士急行株式会社及び富士急グループを構成する企業(富士急グループの会社名称は富士急行ホームページに最新情報を掲載しています ( https://www.fujikyu.co.jp/corporate/group.html ))

(3)共同利用する目的
・富士急グループが運営・提供する施設・サービスの各種イベント、サービス等に関する情報提供
・富士急グループが運営・提供する施設・サービスの利用状況に基づく分析・調査・商品開発
・富士急グループが運営・提供する施設・サービスの内容改善による利便性向上、ならびにお客様に対して興味関心度の高い情報の適切なタイミングでの提供
・お客様からのお問い合わせに対する対応
※取得した情報を分析し、お客様の属性・興味関心等を推定したうえでの案内を含みます。

(4)共同利用する取得個人情報の管理についての責任を有する者
 富士急行株式会社 個人情報管理責任者

開示等の求めに応じる手続き等に関する事項

(1)開示、訂正、利用停止、削除のご請求に当っては、対象となる保有個人データを特定していただきますようお願いいたします。なお、以下に該当する個人情報は、開示の対象としておりませんのでご注意ください。また、開示の対象とならないことを決定した場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。

(2)「開示等の求め」に際して提出すべき書面(様式)等
「開示等の求め」を行う場合は、次の申請書を印刷していただき、所定の事項を記入・押印の上、本人確認のための書類を同封し、下記宛ご郵送ください。

(3)代理人による開示等の求め

(2)「開示等の求め」に際して提出すべき書面(様式)等
「開示等の求め」を行う場合は、次の申請書を印刷していただき、所定の事項を記入・押印の上、本人確認のための書類を同封し、下記宛ご郵送ください。

(4)「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法

(5)開示等の求めの申し出先

〒403-0017
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
株式会社富士急ハイランド 総務部
0555-24-6711

(6)「開示等の求め」に対する回答方法

申請者の申請書記載住所宛に書面によってご回答申し上げますなお、お申し出いただいたことを当遊園地が確認した日から、原則4週間以内にご返送いたします。

(7)開示等の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」

開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出していただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、遅滞なく適切な方法で廃棄させていただきます。

「苦情」の受付窓口に関する事項

安全対策について

個人情報の管理について

外部への個人情報の漏洩がなされないよう、適切な安全対策を講じ、保管・管理を行います。

2025年7月31日 改定