富士飛行社

雨でもテイクオフ! 富士山の魅力を“五感”で体感

ファミリー

  • 感動ポイント

    ★★★
  • 爽快ポイント

    ★★★★★
  • 絶叫ポイント

    ★★
  • 身長制限

    110cm〜
  • 年齢制限

    4才~※未就学のお子様は中学生以上の付添者の同伴が必要
  • 料金

    1,500円 
  • 乗車定員

    40名
  • 所要時間

    7分15秒
絶叫優先券対象 65歳以上利用可 雨天時利用可 足に障がいのある方も利用可 身長制限有

遊覧飛行型アトラクション

上昇・降下・旋回しながら富士山周辺を遊覧飛行

遊覧飛行型アトラクション・上昇・降下・旋回

Information

「富士飛行社」情報

【利用基準】
・身長110㎝未満の方はご利用できません。
・4歳未満の方はご利用できません。
・妊娠中の方はご利用できません。
・未就学のお子様には中学生以上の付添者の同伴が必要です。
・正しい搭乗姿勢を保てない方、体格によって座席に座ることのできない方、及び拘束装置を固定できない方はご利用できません。
・低血圧・高血圧の方、脳血管・脳神経系異常のある方、脊髄・首・足・腰・胸に疾患のある方、心臓疾患の方、体調不良の方、飲酒をしている方、骨折をされている方、ギプスをつけている方、低骨量や骨粗鬆症など脆弱性骨折のリスクをお持ちの方、スタッフが不適当と判断した方はご利用できません。

【アトラクション概要】
■スクリーン直径:20m

日本初のフライトシュミレーションライドとして2014年に登場した「富士飛行社」。座席を包み込むような巨大スクリーンに富士山の映像が映し出し、圧倒的なスケールの飛行体験を提供するアトラクションです。

2016年7月のリニューアルでは、6Kのカメラとモーターパラグライダーやドローンで撮影した映像を新たに加え、臨場感あふれる富士山の姿や、周辺の季節の移ろいが一層感じられるように。

全天候型のアトラクションゆえに、富士山が見えない天候でも問題ナシ。富士山を間近に見下ろしながらの飛行、湖面すれすれの低空飛行など、普段なかなか見ることができない富士山の姿が盛りだくさん。お客様に感動の旅をお届けいたします。

≪手荷物について≫
手荷物、ポケットの中身、アクセサリー等は搭乗中落下し、大変危険です。
ホーム備え付けのロッカーにすべての手荷物を預けてご搭乗してください。

≪楽しく安全にご利用いただくために≫
正しい搭乗姿勢を保てない方、体格・髪型によって座席に座ることができない方、
および拘束装置を固定できない方は利用できません。

Point

「富士飛行社」の楽しみ方

五感で富士山を体験できる!

富士山周辺のフライト映像と座席が連動し、富士山麓を吹き抜ける風や湖面のしぶき、森林や花々の香りなどを肌で感じられるさまざまな仕かけをご用意。

フライト中の映像には、世界中の観光客から注目を集めている「富士芝桜まつり」や「新倉山浅間公園-忠霊塔」、富士登山道の入口である「北口本宮富士浅間神社」など富士山周辺の観光スポットも登場!

音楽は久石譲氏が作曲!

乗車中に流れる音楽は、日本を代表する作曲家の久石譲氏書き下ろしのオリジナル曲「Mt.Fuji」。フルオーケストラが織りなす壮大な旋律が富士山飛行を感動的に演出します。

Map

地図

Map

Related

関連情報