2023.05.30
お知らせ
06月06日(火)本日の営業時間
富士急ハイランド
9:00 〜 17:00
トーマスランド
9:00 〜 16:00
リサとガスパール タウン
9:00 〜 17:00
FUJIYAMAタワー
〜
回転ブランコ型アトラクション
上昇・降下を繰り返し高さ50mを高速回転
回転ブランコ型アトラクション・上昇・降下・高速回転
「鉄骨番長」情報
【利用基準】
・身長110㎝未満の方はご利用できません。
※身長110㎝~130㎝の方は中学生以上の同伴が必要です。
・65歳以上の方はご利用できません。
・妊娠中の方はご利用できません。
・未就学児のお子様は中学生以上の付添者の同伴が必要です。
・正しい搭乗姿勢を保てない方、体格によって座席に座ることのできない方、及び拘束装置を固定できない方はご利用できません。
・低血圧・高血圧の方、脳血管・脳神経系異常のある方、脊髄・首・足・腰・胸に疾患のある方、心臓疾患の方、循環器系異常の方、糖尿病の方、体調不良の方、飲酒をしている方、骨折をされている方、ギプスをつけている方、低骨量や骨粗鬆症など脆弱性骨折のリスクをお持ちの方、、ウィッグを着用している方、スタッフが不適当と判断した方はご利用できません。
【アトラクション概要】
■タワーの高さ : 59m
■最高速度 : 51km / h
木に囲まれた静かなエリアで待ち構える「鉄骨番長」は、4本のワイヤーに取り付けられたブランコが上昇や下降を繰り返しながら水平回転するアトラクション。4大ジェットコースターに負けず劣らず、あなたを”未知なる絶叫”へと誘うアトラクションです。
50mを超える回転ブランコ型アトラクションとしては、日本初登場かつ日本最高のスペックを誇り、最高時速は51km/hに達し、足がブラブラの状態で振り回される浮遊感は格別!
【搭乗時の注意事項】
≪搭乗姿勢について≫
鉄骨番長は上昇と降下を繰り返しながら高さ50mを高速回転するアトラクションです。
ご搭乗の際は、
①【頭上注意】
②【座席を揺らさない】
③【グリップを握る】
④【正しい姿勢で座席に深く着席する】
4点を意識してご搭乗してください。
≪手荷物について≫
手荷物、ポケットの中身、アクセサリー等は走行中落下し、大変危険です。
ホーム備え付けのロッカーにすべての手荷物を預けてご搭乗してください。
≪楽しく安全にご利用いただくために≫
正しい搭乗姿勢を保てない方、体格・髪型によって座席に座ることができない方、
および拘束装置を固定できない方は利用できません。
利用基準
「鉄骨番長」の楽しみ方
高すぎる! 気分はスカイダイビング!?
日本最大級の高さを誇る空中ブランコで味わえるのは、大空を飛んでいるかのような浮遊感。ぐるぐると回転しながら全身で風を切る爽快感がたまらない!
モチーフは工事現場のクレーン
タワーの配色は黄色と黒が基調で、何を隠そう工事現場のクレーンをモチーフにしている。タワー頂上にはヘルメット風のオブジェがあり、そこには“絶叫第一”文字が……。鳶職をイメージしたスタッフの衣装にも注目!
地図
関連情報
お知らせ
おすすめのピックアップ
おすすめのアトラクション